座りすぎ
- 崇由 富田
- 2022年6月22日
- 読了時間: 2分
座りすぎと2型糖尿病の関係
普段、運動しているかどうかにかかわらず座りすぎていると2型糖尿病が多いことを明らかにした研究があります。
米国の看護師さんたち68,497人が研究に参加しています。
普段の運動習慣と一緒にテレビを視ている時間が調査されました。
そして、運動習慣のあるなしにかかわらず、テレビ視聴時間が長いと2型糖尿病に罹患する危険度が高いことが示されました。
座りすぎと寿命の関係
運動しているかどうかにかかわらず座りすぎていると寿命が短くなることも報告されています。オーストラリアの成人男女222,497人が研究に参加しています。
こちらも普段の運動習慣と一緒に座位時間が調査されました。そして、運動習慣のあるなしにかかわらず、座位時間が長いと死亡する危険度が高いことが示されました。
座りすぎを防ぐ

現時点では、どのくらい座りすぎると健康によくないかはっきりした数字は明らかになっていませんが、座る時間(テレビを視る時間)が長いほど危険度が高くなっているようです。
健康増進施設を利用した運動だけでなく、日常生活で無理のない範囲で座りすぎを避けることを心がけましょう。
(厚労省 eヘルスネットより)
提供:株式会社さんぽテラス