top of page
検索

危険ないびきに要注意!

睡眠時無呼吸症候群(SAS サス / sleep apnea syndrome)を知っていますか。


睡眠時無呼吸症候群を知っていますか

睡眠時無呼吸症候群は眠り出すと呼吸が止まってしまう病気です。

眠り出すと呼吸が止まってしまうため、過眠や高血圧などを引き起こす病気のことです。


呼吸が止まると血液中の酸素濃度が低下するため、目が覚めて再び呼吸し始めますが、眠り出すとまた止まってしまいます。

これを一晩中繰り返すため、深い睡眠がまったくとれなくなり、日中に強い眠気が出現します。酸素濃度が下がるため、これを補うために心臓の働きが強まり、高血圧となります。

酸素濃度の低下により動脈硬化も進み、心筋梗塞や脳梗塞を起こしやすくなります。


さらに睡眠不足によるストレスにより、血糖値やコレステロール値が高くなり、さまざまな生活習慣病やメタボリック・シンドロームがひきおこされます。


中等症・重症の睡眠時無呼吸症候群を放置すると、心筋梗塞・脳梗塞・生活習慣病・眠気による事故などを引き起こし、死亡率が非常に高くなるため、すぐに治療が必要です。



こんな症状が続いていませんか。


こんな症状が続いていませんか

ひとつでもあてはまる項目があれば、睡眠時無呼吸症候群が疑われます。


  • 毎晩、おおきないびきをかく

  • 睡眠中に呼吸が止まっていると指摘されたことがある

  • 朝起きたときに頭がすっきりしない

  • 昼間、我慢できなくなるほどの眠気がある  など



会社が行う ~未然防止のための取組み~


会社が行う〜未然防止のための取組み〜

国土交通省の自動車交通局では、マニュアルを作成し、運転者に対し問診・検査を行い、疑いのある方へは受診をすすめています。就業規定のサンプルもあります。

社内通知として、ポスターによる掲示、チラシの配布等による啓発や、安全衛生委員会、運転者会議、労働組合の会議等での教育などがあります。


就業において遅刻が多かったり、会議中よく寝てしまったり、労務管理として気になる場合は、産業医と面談するなどして、速やかに専門の医療機関で検査・治療を受けることが大切です。



参考資料:厚生労働省:eーヘルスネット

国土交通省


Powered by Sanpoterasu Co. Lmt.

bottom of page